令和3年度Lock-On:二次試験講座のご案内

技術士合格

このホームページは、Lock-On:二次試験講座姉妹サイトです

こちらのサイトでは主にブログを運営し、技術士合格のための役に立つ情報を発信します。

令和3年度技術士試験の概要が文部科学省のサイトで発表されました。
まだ、決定ではありませんが、概ね以下の通りです。

4.試験の日時、試験地及び試験会場

(1) 筆記試験 期日
① 総合技術監理部門の必須科目 令和3年7月10日(土)
② 総合技術監理部門を除く技術部門及び総合技術監理部門の選択科目 令和3年7月11日(日) 時間
試験時間は、公益社団法人日本技術士会が受験者に別途通知する。
試験地及び試験会場 次の都道府県において行い、試験会場は、6月中旬頃の官報に公告する。
北海道、宮城県、東京都、神奈川県、新潟県、石川県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県及び沖縄県。
なお、試験会場については、同会が、受験者があらかじめ選択する試験地における会場を本人宛てに別途通知する。

(2) 口頭試験 期日
令和3年12月から令和4年1月までの間で、公益社団法人日本技術士会が受験者に別途通知する日
時間 試験時間については、同会が受験者に別途通知する。
試験地及び試験会場 東京都 試験会場は、同会が受験者に別途通知する。

5.受験申込受付期間

令和3年4月5日(月)から4月19日(月)まで。
受験申込書類は、公益社団法人日本技術士会宛てに、書留郵便(4月19日(月)までの消印は有効。)で提出すること。
なお、令和2年度技術士第二次試験の受験者で、受験資格を満たす者については、受験申込受付期間を令和3年5月13日(木)(必着)までとする。

上記の通りです。
要するに、令和2年度は例外でしたが何時もの試験実施内容に戻るわけです。

Lock-On:二次試験講座では、これまで7年間で500名以上の受講者様に対し、試験対策のアドバイスを行なってきました。
もちろん、その中で試行錯誤を積み重ね、少しでも合格する方を増やす努力をしてきました。

講座タイプの授業を聴いただけでは上手く行かない。
しかし、添削だけでも上手く行かない。
人によって理解の仕方は様々なので、一通りの説明でも上手く行きません。

講師と受講者様の相性もあります。
結果として、令和2年度はZoomライブ講座を試験的に始めてみました。
これが、予想以上に好評でしたので、令和3年度から本格的にライブ講座を開催しています。

11月から始めましたので、すでに2時間×10以上の動画ファイルもアップロードされています。
受講者様は、これを何時でも何回でも視聴できます。
もちろん、本来は出来上がった動画ファイルを見るよりも、ライブ講座に参加した方が良いと思います。

講師に直接質問することも可能です。
今のところ、人数は少ないのでマンツーマンに近いやり取りが可能です。

とは言え、時間を合せて視聴するのも家の事情や、仕事の都合で難しいかもしれません。
そんな場合は、動画を後からご覧下さい。

また、アドバイスを受けたらなるべく早く、解答を作成するようにして下さい。
「鉄は熱いうちに打て」と言います。

学んだこと、解答作成のノウハウは聴いただけでは身につきません。
実践して下さい。

また、それを可能にするために自宅で視聴できるZoomライブ講座にしています。
見終わったらすぐに、問題文を読んで解答作成ができるのです。

確かに、直接目の前でやり取りできる授業型の講座はそれなりの良さがあるのですが、やはり移動に時間を要します。
帰宅すれば、それなりに疲れて「今日は疲れたから明日にしよう」と言い訳してしまいます。

Zoomライブ講座であれば、それがありません。
また、コストを考えても、会場を借りたリアルの講座では、こんなに何度も開催できません。
授業料を極力抑え、かつ質の高い情報を様々な角度から提供するには、Zoomライブ講座が最適だと思います。

ぜひ、視聴と添削を合せて上手く使って下さい。
それが、あなたを技術士合格へ導きます。

お問合せ
お問い合わせは、画像をクリックして下さい。

関連記事