技術士口頭試験対策

ロックオン講座:受験申込書の書き方 動画

YouTubeの受験申込書の書き方 動画を1ヵ所にまとめました こちらのページから今年11月に公開した YouTube「匠習作・ロックオン技術士試験対策講座」チャンネルで公開した動画5本を観ることがで...
2023年12月8日技術士口頭試験対策

ロックオン講座:口頭試験対策動画-2~口頭試験の注意点あれこれ~

準備不足は残りの期間で解消できます。ラスト1週間に全てを託そう YouTube「匠習作・ロックオン技術士試験対策講座」11月19日~24日、までの5回分をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。 1...
2023年11月25日技術士口頭試験対策

ロックオン講座:口頭試験対策動画

YouTubeの口頭試験対策動画を1ヵ所にまとめました こちらのページから今年9月に公開した YouTube「匠習作・ロックオン技術士試験対策講座」チャンネルで公開した動画12本を観ることができます。...
2023年11月8日技術士口頭試験対策
技術士口頭試験

技術士口頭試験の概要と対策

口頭試験で後悔しないために、行うこと! まずは技術士会の口頭試験に対する説明です。技術士第二次試験実施大綱      (令和3年12月10日) (2)...
2022年8月14日技術士口頭試験対策
口頭試験対策

令和3年度口頭試験の試験内容:総監-2

令和3年度口頭試験の試験内容:総監-2 総合技術監理部門合格者さんの場合 令和3年度 技術士(総合技術監理部門)口頭試験復元 日 時:令和3年12月23日(木) 14:30 ~ 14:50 (時間どお...
2022年4月29日技術士口頭試験対策
技術士合格

令和3年度口頭試験の試験内容:総監-1

令和3年度口頭試験の試験内容:総監-1 総合技術監理部門合格者さんの場合 日時:2021年(令和3年)12月17日(金) 場所:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 部門:総監部門(鋼構造及びコンクリー...
2022年4月27日技術士口頭試験対策
口頭試験の試験内容

令和3年度口頭試験の試験内容-5

令和3年度口頭試験の試験内容-5 口頭試験報告(機械部門 機械設計) 【試験前日】 ・試験が終わってホテルに戻る時間があるため、大きな荷物はホテルにおいて試験会場に行くことにした。駅のコインロッカーに...
2022年4月24日技術士口頭試験対策

令和3年度口頭試験の試験内容-4

令和3年度口頭試験の試験内容-4 令和3年度口頭試験の試験内容:建設部門の合格者さん 会場:市ヶ谷TKPカンファレンスセンターミーティングルーム4F ・試験官A:年配の方 話しぶりから役所・事務方のよ...
2022年4月21日技術士口頭試験対策
口頭試験

令和3年度口頭試験の試験内容-3

令和3年度口頭試験の試験内容-3 建設部門の合格者さん 試験概要 ・試験官2名。 ・優しい感じ。主導的な人は60代(国交省、大学先生?)、副は50歳前後(国交省キャリア風?) ・冒頭から、コミュニケー...
2022年4月18日技術士口頭試験対策
口頭試験

令和3年度口頭試験の試験内容-2

令和3年度口頭試験の試験内容 電気電子部門の合格者さんの場合 試験内容 業務内容の詳細を3分で説明。 A:練習どおり説明。(申込書の誤字もお詫び。) Q:なぜ水密構造の銅電線ではダメなのか? A:施工...
2022年4月15日技術士口頭試験対策

カテゴリー